日本の感染者は日々記録で心配
カテゴリー
- SPA & MASSAGE (13)
- ゴルフ (38)
- ねもと関係 (368)
- プエルトガレラの海を満喫 (3)
- ホテル関係(マニラ) (214)
- ホテル関係(地方) (82)
- ボラカイ (2)
- レストラン (152)
- 地域情報(マニラ) (573)
- 地域情報(地方) (336)
最新のコメント
2020年11月16日
日本の感染者は日々記録で心配
みなさん、こんにちは。
11月も後半に入りましたが、日本のコロナ感染症、新規感染者数が急増してるので心配になります。
気温が下がり、湿度が下がり始めた季節が影響しているのでしょうか。。。
Go To トラベルキャンペーンも少なからず感染者数を増やす原因も指摘されていますね。
フィリピンは、日本に比べると一年中温かい気温で、そこそこ湿度もあり、現在では少しずつ新規感染者が減ってきています。
昨日までの現状感染者数は2万5千人台にまで減ってきました。
世界最長のロックダウン中ですから頃くらいの数字で収まっているのかもしれませんが、感染者数が減少するのはとても良いことですね。
カルティマールの市場
肉、野菜、魚類何でもあります。
肉類は充実
この日は台風が来た直後で魚はあまり良いのがありませんでした。
ラプラプはありましたが数は少なかったです。
この大きな魚は何だかわかりません。