PADIダイビングライセンス取得ツアー
PADI DIVING LICENSE TOUR |
|
日本では高価なダイビングのライセンスも、フィリピンでは安価で取得可能です。バタンガスでの現地1泊2日と、たった2日間の講習で世界最大のダイビング組織PADIのCカード(ライセンス)を取ることができます。 インストラクターは日本人ですので言葉の問題もありません。フィリピンのダイビングは、殿様ダイビングと呼ばれるセッティングからエントリーまで至れり尽くせりが特徴です。水着とビーチサンダルのみのご用意でお気軽にご参加いただけます。 南国でダイバーになる「1泊2日Cカード取得コース」それぞれのレベルに合わせたパーソナルレッスン。スキルも楽しさも2倍。やさしい海が待っています。マニラから車で2時間、バタンガス・レメリーでのダイビングの講習。
|
|
PADI〔1泊2日〕ダイビング講習パッケージ料金(送迎なし) | |
1名様参加の料金 |
P19500 |
2名様参加の1名様料金 |
P19000 |
3名様参加の1名様料金 |
P18500 |
4名様参加の1名様料金 | P18000 |
5名様参加の1名様料金 | P17500 |
6名様参加の1名様料金 | P17000 |
含まれるもの PADIオープンウォーターコース マニュアル & 認定証機材レンタル コテージx1泊(相部屋です)食事 ×4回 |
|
含まれないもの マニラからの送迎 |
|
備考 ※10歳以上は参加可能マニラ6時発のレメリー行きバスに乗車で、10時からの講習に間に合います。 |
日本人インストラクターが担当いたしますので、言葉の心配はありません。 | ||
PADI暦20年以上 認定者約2000名 |
担当インストラクター 高柿豊文 |
|
宿泊ホテル、コテージ |
||
PADI 講習パック(1泊2日)スケジュール | ||
1日目 | 7:00 | ホテル発→車で約2時間(途中マクドナルドで休息) |
9:00 | バタンガス州サンルイス着 | |
10:00 | 学科講習 | |
12:00 | ランチ | |
13:00 | 浅場での実技練習 | |
15:00 | 海洋実習 | |
16:00 | 学科 | |
18:30 | 夕食 | |
19:30 | 学科 | |
21:30 | 自由時間 コテージ泊 | |
|
||
2日目 | 7:00 | 朝食 |
8:30 | 海洋実習 | |
12:00 | ランチ | |
13:00 | フリーファンダイブ | |
15:00 | 講習終了、マニラに向けて出発 | |
講習の流れ
オープンウォーターコースの場合
|
|
1日目 | |
9:30 学科 | 11:00 限定水域〔浅場〕練習 |
13:00 海洋実習 | 15:00 学科 |
16:00 海洋実習 | 19:00 学科 |
2日目 | |
8:00 海洋実習 | 10:00 海洋実習 |
13:00 申請書記入&写真撮影 | |
終了 | |
アドバンスコースの場合 |
|
9:30 ナビゲーション | 中性浮力 |
ボートダイビング | |
2日目 | |
ディープダイビング
|
水中カメラ |
13:00 申請書記入&写真撮影
認定書はオーストラリアより発行され約45日後に届きます。
|
|