IR(統合型リゾート)カジノ視察ツアー
フィリピンはマカオやシンガポールにも匹敵するアジアのカジノ大国で経済発展が進む新興国です。
現在のマニラにはIR(統合型リゾート)が次々と建設されています。
これらのリゾートにはホテル、カジノ、レストラン、各店舗、遊戯施設があってフィリピンの経済発展の象徴とも言える施設となっております。
当ツアーでは4つの統合型リゾートの視察を中心に満足して頂けるツアー内容をご提供したいと思います。
統合型リゾートのご紹介
OKADA MANILA
OKADA MANILAは2016年12月に開業した日系の統合型リゾートです。
ベイエリアのエンターティメントシティに位置し総工費は約2,400億円で総面積は東京ディズニーシーに匹敵します。
ホテルの客室数は993部屋、カジノテーブル500、スロットマシン3000、レストラン41、店舗75、その他にナイトクラブ、
フィットネスクラブ、SPAを備えています。午後6時からは30億円もの費用を掛けた噴水ショー(ザ・ファウンテン)が
毎日開催され無料で観覧する事が可能です。
OKADA MANILAの噴水ショー(ザ・ファウンテン)
CITY OF DREAMS
CITY OF DREAMSは2015年にオープンしました。総工費が1,530億円でハイアットリージェンシー(363室)ノブホテル(321室)ヌワホテル(368室)やカジノ、様々なレストラン、ショッピングエリア、ナイトクラブを併設した統合型リゾートです。ホテルの金色に輝く豪華な外観が特徴です。
こちらもベイエリアのエンターティメントシティに位置する6.2ヘクタールの面積を誇ります。
カジノはテーブルゲーム365台、スロットマシン1680台でカジノ内では生バンドの演奏を楽しめます。SM MALL OF ASIAも近く便利なロケーションです。
SOLAIRE RESORT & CASINO
SOLAIRE RESORT & CASINOは2013年にエンターティメントシティで初めてオープンした統合型リゾートです。8.3ヘクタールの敷地内にホテル(800室)、カジノ、本格的なレストランやカジュアルなカフェバー、ショッピング施設、会議場、リラクゼーション施設等、ゲストがリゾートに求めるあらゆる目的に対応出来る施設が完備されています。カジノは2.3ヘクタールというスケールでテーブルゲームが360、スロットマシンが1700台の規模となっています。
また、リゾート内には1760席のシアターがあって世界的に有名なアーティスト達のコンサート等が上演されています。
これはあまり知られていませんがVIP専用の射撃場もあってハリウッドのスティーブンセガールがメンバーとなっています。
RESORT WORLD
RESORT WORLD MANILAはニノイアキノ国際空港のターミナル3のすぐ前にありマキシムズタワー、マリオット、ホリデーインエクスプレス、
ヒルトン、シェラトン、ベルモントと6つのホテルがあります。2009年にオープンした大型の統合型リゾートでマニラでは1番歴史のある施設になります。
3ヘクタールの敷地にはホテル、カジノ、各種レストラン、ショッピング施設、シアターを併設しています。
カジノはテーブルゲームが300、スロットマシンが1200台で一般層から富裕層までの幅広いニーズに応えています。
参考旅程
1日目 | |
13:00 | 午後便にて到着 |
14:00 | ピックアップ、出発 |
15:00 | 市内観光へ~スモーキーマウンテンを車窓から見学 |
18:00 | 夕食(シーフード料理) |
20:00 | ホテルへ到着、チェックイン フリータイム |
2日目 | |
ホテルにて朝食 | |
9:00 | 出発 |
10:00 | RESORT WORLDを見学 |
11:00 | 出発 |
12:00 | 昼食(中華料理) |
13:00 | SOLAIRE RESORTを見学 |
14:00 | 出発 |
14:10 | CITY OF DREAMSを見学 |
15:10 | 出発 |
15:20 | MALL OF ASIAにてショッピング |
16:30 | 出発 |
16:40 | OKADA MANILAを見学 |
18:00 | 噴水ショーを鑑賞、夕食(イタリア料理) |
20:00 | 出発 |
21:00 | ホテルに到着、フリータイム |
3日目 | |
ホテルにて朝食 | |
11:30 | ホテルを出発 |
12:00 | 空港へ到着、チェックイン |
宿泊ホテル(お薦め)
ベイエリア | |
ダイアモンドホテル | |
![]() |
マニラ湾沿いに位置する5スターホテルでビジネス、観光とも最適なロケーションです。繁華街のマラテですので
各種レストランやモールも徒歩圏内です。日本政府関係者の指定ホテルになっています。 |
ハイアットリージェンシー | |
![]() |
カジノリゾートのCITY OF DREAMS内にある5スターホテルです。リゾート内にはカジノ、レストラン、各種店舗、
コンビニエンスストアもあります。ショッピングモールのSM MALL OF ASIAも近く便利なロケーションです。 |
マカティエリア | |
ドゥシッタニマニラ | |
![]() |
マカティエリアのアヤラセンターに位置する5スターホテルです。ショッピングモールのSM、グロリエッタ、
グリーンベルトも徒歩圏内です。コンビニエンスストアもホテルの前にあります。 |
ニューワールドマカティ | |
![]() |
こちらもアヤラセンターの5スターホテルになります。 すぐ前がシヨッピングモールのグリーンベルトですので買い物や食事も問題ありません。コンビニエンスストアも徒歩圏内です。 |
レストラン(お薦め)
ハーバービュー(シーフード料理) | |
![]() |
マニラ湾上の桟橋のシーフードレストランです。各シーフード、パスタ、フィリピン料理、刺身、
お寿司も楽しめます。フィリピンの著名人も訪れるレストランです。 |
ゴールデンベイ(海鮮中華料理) | |
![]() |
ベイエリアにある大型の海鮮中華料理レストランです。 本格的な中華料理が楽しめます。 ダイニングフロア以外にもグループ用の個室もあります。 |
ALBA MOA(スペイン料理) | |
![]() |
MALL OF ASIAのすぐそばにあるスペイン料理レストランです。リーズナブルに楽しめるお店です。
エビのアヒージョやイカスミパスタが人気です。 |
BISTORO REMEDIOS(フィリピン料理) | |
![]() |
マラテにある老舗フィリピン料理レストランです。観光客も沢山訪れますので食べやすい料理内容です。
ここのバンブーライスはとても人気があります。ギターの演奏と歌があります。10~15人ほどの個室があります。 |
現在のマニラですがベイエリアのエンターティメントシティに4つ目の統合型リゾート
ウェストサイドシティ・リゾートワールドの建設が進んでいます。31万平方キロの規模で集合住宅や高級ショッピングモール、
合計1,500室のホテル群の他にカジノやフィリピン発となる大型歌劇場(3,000人収容)等の娯楽施設が建設される予定です。
世界的に見てもIR(統合型リゾート)施設が次々と開発されているマニラの経済は好調の証と言えると思います。
このIR(統合型リゾート)カジノ視察ツアーはオーダーメイドでの手配が可能です。
視察先、ホテル、レストラン等、ご希望をお聞きして手配し満足頂ける内容のツアーをご提供したいと思います。