イロイロ、ギマラス島の旅①
- SPA & MASSAGE (13)
- ゴルフ (38)
- ねもと関係 (346)
- プエルトガレラの海を満喫 (3)
- ホテル関係(マニラ) (211)
- ホテル関係(地方) (82)
- ボラカイ (2)
- レストラン (147)
- 地域情報(マニラ) (540)
- 地域情報(地方) (321)
2018年10月27日
イロイロ、ギマラス島の旅①
先日2泊でギマラス島とパナイ島のイロイロに行ってきました。
イロイロ市はビザヤ諸島、パナイ島南部にある都市で人口約45万人
ギマラス島は、ギマラス州(GUIMARAS)西ビザヤ地方に属する州になり、1992年5月11日イロイロ州から分離しました。
人口17万人余りの自然いっぱいの島です。
イロイロ市からギマラス島まではボートで15分で行くことができとても近くにあります。
今回はギマラス島に1泊、イロイロ市に1泊してきましたので、紹介していきたいと思います。
まずは、マニラ空港ターミナル4から始まります。。。。
マニラ空港、第4ターミナル
今回はAirAsiaでIloiloまでいきます。
午前3時ですが、人が多いのに驚き。
チェックインを済ませ、ボーディングタイムを待ちます。
ボーディングタイム、歩いて機材に向かいます。
写真は、ほかの機材
この機材に搭乗します。
国内線ですので、エンジンは小さいですね。
機内のようす
夜中のフライですので外の様子はわかりません。
Iloilo空港に到着
まだ夜が明けてまいません。
TOURISM INOMATION DESK
朝早いのでしまっていますが、日中はあいているようで、イロイロ島の資料がありそうです。
少し夜が明けてきました。
タクシーに乗ってギマラス島行きの港に向かいます。
港までは車で30分から40分
港に到着
Ortiz Wharf
朝から元気がいいおじさん
チケット販売所 1名15ペソ
チケットを買うと人が集まるまで待ちます。
交渉で1隻チャーターもできます。P500~P600
今回はこのボートをチャーター
階段が急で気をつけないと海に落ちそうです。
出向
続きはまた明日・・・