フィリピンで安く快適にゴルフを楽しもう!③
- SPA & MASSAGE (13)
- ゴルフ (38)
- ねもと関係 (346)
- プエルトガレラの海を満喫 (3)
- ホテル関係(マニラ) (211)
- ホテル関係(地方) (82)
- ボラカイ (2)
- レストラン (147)
- 地域情報(マニラ) (540)
- 地域情報(地方) (321)
2023年8月17日
フィリピンで安く快適にゴルフを楽しもう!③
皆さん、こんにちは。
いつもねもとのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日からこのブログで「ゴルフコース」の特集を始めまして、
お陰様でたくさんのお問い合わせを頂いております。
少し間が空いてしまいましたが
今回は、第3回目として、マニラからちょっと離れるけど「少しだけ高級なゴルフコース」を
いくつかご紹介いたしますね。
高級と言っても、ここはフィリピン。日本の有名・名門コースの料金よりは、かなり安い!
しかも、芝は綺麗に手入れされ、景色も抜群で気分はもう「超一流プレーヤー」。
スコアアップも期待できる、そんなコースばかりですよ♪
1:アヤラ・グリーンフィールドGC
ここは、フィリピンで一番きれいなゴルフ場として有名で、
ラグナ州カランバにあります。(マニラから車で90~120分くらい)
クラブハウスからの景色といい、別荘が並ぶ周辺環境といい高原リゾートゴルフという言葉がぴったり。
コースメンテナンスも抜群で、大変気持ちの良いコースです。
18ホール/パー72 / 6,335ヤード(青ティー)
距離はそんなに長くありませんが、山岳コースのため谷越えが多く、
またマキリン山からの吹き下ろしが強いので、風の影響を常に意識する必要があります。
素晴らしい景観と、綺麗に手入れされた芝
クラブハウスのレストランはフィリピン料理がメインで、なによりこの景色が最高の贅沢!
プレーフィー、送迎料金などの詳細は、ここをクリックしてくださいね👇
アヤラ グリーン フィールド GC | ねもとトラベル&ツアー | フィリピン旅行代理店 (nemototravel.com)
2:タガイタイ・ハイランド・ゴルフクラブ
マニラから車で約2時間、観光地タガイタイに立地しています。
高級住宅街Tagatay Highland内にあるゴルフ場のひとつで、
コースからはタール湖とタール火山を含む360度の絶景を見下ろすことができる、
こちらも素晴らしいコースです。
全18ホールですが、距離が若干短くて(6,119yd)PAR70で回ります。
フェアウェイはティフトン419とディフドワーフ芝を使用。
高級コンドミニアムの目の前がゴルフコースです。
この壮大な景色をご覧ください・・圧巻です。
そして、「タガイタイ」はフィリピンの中でも高地になるため一年中涼しく、
更に最標高になるこのコースは、暑さとは無縁で快適にプレーすることができます。
プレーフィー、送迎料金などの詳細は、ここをクリックしてくださいね👇
タガイタイ ハイランド ゴルフクラブ | ねもとトラベル&ツアー | フィリピン旅行代理店 (nemototravel.com)
3:タガイタイ・ミッドランド・ゴルフクラブ
先ほどご紹介した「ハイランド」とは姉妹コースとなります。
同じく高級住宅地の中に位置しますが、ハイランドコースよりは、低い場所にあります。
標高が低くなる分、余計にタール湖やタール火山を間近に見ることができるので、
ますます気持ちの良いプレーが出来るでしょう!
PAR72の6708yd 。
コースの特徴は、OBが無い、グリーンが早い、谷越えとなるティーショットが多い、
ドッグレッグのホールが多い・・・
等と言われています。
ハイランドコースに比べ、タール湖が身近に感じますね。
クラブハウスでお食事を楽しんでいらっしゃる弊社のお客様(photo by ねもとドライバー)
(photo by ねもとドライバー)
プレーフィー、送迎料金などの詳細は、ここをクリックしてくださいね👇
タガイタイ ミッドランド ゴルフクラブ | ねもとトラベル&ツアー | フィリピン旅行代理店 (nemototravel.com)
いかがでしょうか。
3か所の「少しだけ高級なフィリピンのゴルフコース」をご紹介しました。
プレーの予約・お問い合わせは、ライン、Eメール等から
いつでもお気軽にご相談下さいね。
次回は、昼は「ゴルフ」夜は「バーホッピング」とを楽しめる、
アンヘルス・クラークのゴルフコースをご案内します
どうぞお楽しみに!!