IKEAがオープンしました!④

みなさん、こんにちは。

いつもねもとのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

前回に続いて、本日もイケア・フィリピンについて、ご案内します。

星の数ほどある生活雑貨・小物を見終わると、次には「セルフサービス・ファニチュアー・エリア」があります。

このエリアで、ショールームで選んだ「大型商品」を自分でピックアップします。

ひ、広い・・・遥か彼方遠くには「お会計エリア」も見えます。

前々回ご紹介した「大型商品についている商品札」には、実は「何列目の何段目に商品があるか」

が記載されていて、それに手掛かりにその商品を自分でピックアップするシステムです。

これこれ! この椅子の場合は、「11列目の7のセクションにある」という意味になります。

このように、完成品としては置いておらず、

例えば椅子なら「背もたれ」「座面」「脚」「クッション」など

パーツごとに分かれておいてあります。

イケアのほとんどの商品は、「自分(自家用車)で持ち帰る・自分で組立てる」ことになっています。

だから、このような購入方法が可能になります。

(別料金で、配送・作業員による組立ても行っていますので、どうぞご安心くださいね!)

 

レジ直前にも、セール品がこれでもか!!並んでいます。

でも、買い忘れがあった場合には取りに戻るのが大変なので、良いシステムともいえます。

こうして、すべての商品が揃ったら、40レーンもあるこれまた広大なチェックアウトエリアに向かいます。

ちなみに、イケアはレジ袋も紙袋もありません。専用のお持ち帰り袋を購入します。

1枚40ペソ。幅65㎝高さ44cmのあるので、かなりの品数が入ると思いますよ。

次回イケアに来るときには、この袋をどうぞお忘れなくご持参くださいね!!

********************

到着してから終了ここまで、約2時間、歩数にして約1万歩をかけてイケアを巡りました。

さすがに疲れます・・・。でもご安心ください。

お会計を済ませると目の前には「ビストロ」と呼ばれる軽食コーナーがあります。

 

ホットドック単体なら「29ペソ」という破格の値段です!!

購入した商品は、すぐ横のスペースで食べることが出来ますよ(立食のみ)

*********************

さてさて、これでイケア・フィリピンのほとんどをご紹介しました!

皆さん、既にイケアに来た気になっていませんか(笑)

帰りは、大型カートでもそのまま乗れるエスカレータで2階(モアとの連絡階)まで下りますよ。

2階に着くとそこはイケアの駐車場の目の前なので、ここまでも一本の動線でつながっているのです。

計算しつくされた素晴らしい設計です。

******************

さて、次回はいつ来ようかと予約サイトを毎日覗いているのですが

12/5現在、12/12の夕方5:30のスロットまでいっぱいです・・・。

 

 

 

  
トップに戻る